デジタルクラフト体験会やイベントなど随時アップデート
テクキチではプログラミングを体験できるクラフト講座を開催中です!
2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化になりますが、それに対して何をすれば良いのか悩んでいる親御さんをよく見かけます。テクキチキッズではまずお子様からプログラミングを身近に感じてもらうために好奇心から遊びの延長線で無意識にプログラミングの基礎を学べるカリキュラム・教材を用意しています。テクキチでは単純にプログラミングを教えるのではなく、プログラミング教育を通じて、自ら課題を見つけ出してそれを分解して問題を解決する能力や、その解決策を仲間と一緒になって考えて実行していく力を付ける事を目的としています。すでに受講されたお子様の例ですとパソコンの初心者から始めて、自作のゲームなら作れるようになっていたり、ロボットにプログラミングをして自分の思い通りに動かし、世界大会に出場したりと、プログラミングを楽しんで受講されています。アンケートにも、「自分で作ることが楽しい!次はこうしたい」や「自分で考えて実行していくのが面白い」などの答えをいただいております。
テクキチでは現在様々なデジタル教材や工作機械を使ったクラフトプログラミング体験会を土曜日日曜日に1コマ約90分で開催しています。
工作を通し、本格的なプログラミングの基礎を学ぶ事が出来ますので親子でのご参加お待ちしています。教室の無料体験レッスンは随時募集中です!定員に限りがありますのでお申込はお早めに!